bo2のスナイパーについてです。 そもそもボルトアクションだとDSRとバリスタは ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bo2のスナイパーについてです。 そもそもボルトアクションだとDSRとバリスタはどっちがいいですかね

選んだ方の理由を教えて下さい

また、2つの長所や短所も教えてくださると助かります。

回答(2)

私はバリスタ派です。
理由は構えるまでの時間が短く、とっさの敵に対処できるからです。
それと、バリスタはDSRと比べてブレが少ないので遠距離の敵を狙いやすいです。

DSRはバリスタよりはとっさの敵に対処しにくいですが、当てればほぼ一撃なので初心者向けです。ブレは大きいですが弾道CPUを付ければ気にならなくなります。
単純に好みの問題ですね。

まずDSRは装弾数が5発で反動が大きいがダメージが98なので胴体なら当たれば必ずワンショットキルできる。
つまり高火力だけど継戦能力が低い。

バリスタは装弾数7発で反動やブレも小さくスコープの覗き込みが少し速いのでクイックショットにも向いている。ダメージは95。
つまりDSRよりワンショットキルはし辛いけどそれ以外は全部DSRよりかなり高性能。

とまぁ、カタログスペックではバリスタが強いように思いますが、貫通力はDSRが全武器中最高ですし、サプレッサーをつけるなら圧倒的にDSRに分があります。
上手なスナイパーの人達が使うのはバリスタが6割、DSRが4割というところですね。
私はサプレッサーを付けるならDSR。それ以外はバリスタでした。

ご自身のプレイスタイルに合わせて選ばれるといいですよ。