最近とてもフリーズが酷く、対策をネットで調べ実行してみたのですが、なおらずディスクの傷という結論にいたったのですが、少し気がかりな出来事が起こりました。
先日、友達の家でbo2を自分のとは異なるps3でローカルをplayしたのですが、いつも起きる現象が起きませんでした。フリーズせず、普通にやれました。これから考えると、
・ps3が悪い
・オンライン接続(的なもの?)
に異変があると仮定出来ます。
ps3は他のゲームは普通に出来るので問題ないとは思います。
そうなるとオンラインの接続に異変があると自分なりに結論に辿りつきました。
さて、現象についてですが、よく悩むものとして、
・一番最初(ゲームをはじめ黒い画面でロードしてるとき)のロードが長くなるまた、その時からフリーズする
・サインインし、ネットでやろうとすると、マルチの右上の数字が中々変わらず、一定時間たつと、音が消える。また、音が長く消えると大抵フリーズするが、時々数字が変わり音もでてパーティー内にいける
・マッチを始める時のロード時、少しゲージが進むと止まり音が消えゲージも動かなくかるがpsボタンは作動ししばらく時間がたつと、ゲージが進みマッチに参加出来る。(場合によってはこの音なしロードが長引きフリーズ、調子が良いとゲージは止まらずすぐマッチに参加できる。
・マッチ終了後、ロビーに戻るとき黒い画面になるがそこで止まり音が消え少したつと、ロビーに戻れる。
・マッチ終了後、黒い画面は回避できてもアタッチメントの解除のお知らせ的な画面で止まり音なしになり少したつと、動く。
最後に音なし時の共通点ですが、ロビーにいるときの音なしはフレンドリストや戦積が覗けるが、エンブレムなどが表示されない、またその時パーティー内に戻ると止まり長いロードか、フリーズ。
現象としてはこんな感じです。
bo2のフリーズに詳しい方、ぜひ対策や改善方法を教えてください。
自分なりに追求してきたのですが限界です。
bo2が面白く、bo3に移ろうと思っていないだけに真面目にこの問題と戦いたいですw
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年10月23日 14:02:04投稿
無線であれば有線接続に変えると安定しそうな気がします。
>>ps3は他のゲームは普通に出来るので問題ないとは思います。
また、現状で他のオンラインゲームは安定してできるのかも気になりますね。
少し情報が少ないですね;;
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。