この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:2
2784b84d_rtz2243z1s1z23w2usr4w3rzr 2014年10月08日 22:46:36投稿
bf4初心者です! 日によって勝ち負けがかなり激しいのですがどうすればいいですか ...
bf4初心者です! 日によって勝ち負けがかなり激しいのですがどうすればいいですか?
解決済み
回答数:2
2784b84d_rtz2243z1s1z23w2usr4w3rzr 2014年10月08日 22:46:36投稿
スポンサーリンク
| メーカー | エレクトロニック・アーツ |
|---|---|
| 発売日 | 2013年11月7日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | D(17才以上対象) |
| JANコード | 4938833021342 |
| 他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
前 2 位
前 3 位
NEW!
NEW!
前 6 位
ゲスト 2014年10月09日 09:09:38投稿
自分がいくら強くても味方が弱かったら到底勝ち目はありません
逆もまた然りです
余程の状況に恵まれない限り、一人で戦況を変えるのは厳しいです
それか、マナー違反になるような事をすればあるいは勝機はあります
(敵拠点の無人兵器奪取、SLAM貼り付け等々)
自分はそこまでして勝ちたいとは思いませんが、敵に対する影響は大きいです
戦況を変えるには影響の大きい兵器に乗るしかなく
それが強ければ強いほど、旗に絡みずらくなります
そこは完全に味方任せになるので、やはりいくら強くても味方次第になるんですね
もしくは敵10人くらいに囲まれても勝てるような化物レベルの歩兵スキルを身に着けるか
後者が一人でもいれば、確実に勝利しやすくなるのは確かですが事実上不可能です
しかも、いくら歩兵が上手くても兵器にはどうあがいても勝てませんしね
まあ、早い話、一人で拠点を取りまくれば、勝ちやすくはなると思います
「兵器は上手い人に任せて、自分は少しでも多く拠点を取る」というのが唯一できることぐらいでしょうか
うだうだ言っても結局拠点の保有数が多い方が勝ちますから
広いマップでは積極的に裏取りを意識したらいいと思います
歩兵に一人でも「どこの旗を取ったら、敵への影響が大きいのか、どこを取られたら味方への影響が大きいか」を考える人がいるだけでとても大きいと思います
BFは兵器と歩兵のバランスが上手い事釣り合って勝てるゲームです
例として、この間の試合は、兵器はこちらの方が圧倒的に強いのに、旗の意識が低すぎて、とても接戦した試合がありました
バトルログで確認したところ、こちらのチームのキル数が720前後に対し、敵のキル数は300前後で最終的なチケットは30対0くらいでした
800チケット分の720をキルで削っているのですから、中々酷いものだと思いますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。