ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:6
nmnmnmnmqxtr 2014年07月31日 12:26:33投稿
ゲスト 2014年07月31日 12:36:33投稿
ゲスト 2014年07月31日 23:59:26投稿
ゲスト 2014年08月03日 06:41:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
回答数:2
ゲスト 2014年05月17日 01:42:10投稿
回答数:4
ゲスト 2015年12月16日 22:42:26投稿
tobimori1 2013年5月31日
16330 View!
10842 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月31日 12:36:33投稿
このスコアが高ければそれだけ積極的に旗を取ったりしてることが分かります。
ゲスト 2014年07月31日 12:36:33投稿
プレイヤーの上手さや積極性をはかる基準の1つです。
突っ込んで多くキルをとったりすると上がりますし、
芋って時間ばかりたつと下がります。
一方で、輸送ヘリで運んだり、
味方が復活するために無理に突っ込まず敵の裏取りして待機などして
貢献はしてもSPMは下がるので、
SPMが低いからといって必ずしも下手ということにはなりません。
ただ、SPMが1000を超える人は間違いなくプレイヤースキルが高いです。
平均的な人で300?500くらいだと思います。
ゲスト 2014年07月31日 12:36:33投稿
ゲスト 2014年07月31日 23:59:26投稿
全体のスコアなのでブーストやボーナスで加算されてる分も含みます。よって平等に図られてる数値ではないので、この値でゲームへの積極度を測ることは厳密には不可能です。GSPMというボーナスとブーストを除外したSPMなら比較的参考になります。失礼ながらSPM1000程度は意識してるプレイヤーならプレミアム2倍とブースト併用で簡単にだせます。
ゲスト 2014年08月03日 06:41:46投稿
バトルログで確認できる物はブーストなどが加算された数値のため、平均レベルのプレイヤーなら1000は出せます。
BF Statsなら、加算されない素の数値です。その数値なら評価基準にしやすいです。
加算なしなら600あたりが普通でしょうか。
大まかですが、その数値が高いなら積極的に戦闘に参加してると言えます。芋でも究極進化した芋なら超遠距離射撃でスコアを稼ぐことも出来ますが、これは稀ですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。