この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
bf4のことなんですが、有効にスナイパーの練習ができるおすすめのモードを教えて下さい。ps3です。
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年11月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4938833021342 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2014年10月25日 05:08:18投稿
部類に属します。それに、SRなので立ち回りも難度がさらに上がります。
凸砂であれば尚更上がりますね・・・それに、芋芋してたらいつの間にか
後ろから不意討ちですよ。この難度のモードならスナイパー技術も上がりますよ。
実際、俺もSRで20K出来るまでになったんですから効果は、大ですね!
ゲスト 2014年10月25日 05:08:18投稿
確かにスパルタで叩き込む事は可能ですがチーデスとコンクエの立ち回りはまるで違います、チーデスは対人の立ち回りを覚えれますが対車両や拠点制圧には皆無です、何が言いたいかというとそのモード毎に合った立ち回りを覚えることが必要だということです。
上の方が役に立たない砂は迷惑と言われました、確かに芋は人数の少ないPS3版では戦力的に致命的です、ですが今17k3dをしている砂が最初からその戦果だと思いますか?私も砂をしていますが最初は5k20dもザラじゃなかったです、凸砂に憧れてチーデスに篭った事もありましたが最終的にはコンクエが総合的にいいという結論に辿り着きました。
何も遠くから撃つのが偵察兵じゃありません、分隊員に着いて行って設置型・投擲型モーションセンサーを使ってもらえるだけで大助かりです、C4爆薬で戦車を破壊すれば味方の進軍にも大いに貢献出来ます。
最後になりますが偵察兵は縁の下の力持ちです、上手い偵察兵が居るだけで戦況がひっくり返る事もあります、映画の様な長距離からの狙撃に憧れるかもしれませんがこのゲームではほぼ無理です、仲間の少し後ろから着いて行って敵砂の排除やサポートに回れば自然と立ち回りも覚えれます、どうか最後まで諦めずに良い偵察兵ライフを。
長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。