bf4で質問! bf4の初心者です。 お勧めの種類(工兵や突撃兵等)はどれがいい ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4で質問! bf4の初心者です。
お勧めの種類(工兵や突撃兵等)はどれがいいと思いますか(?_?)
近距離?中距離がいいです。
できれば武器の種類もお願いします。

回答(3)

各兵科の有効距離は、突撃兵は中距離、工兵は近距離、援護兵は中距離、狙撃兵は遠距離といった具合でしょうか。

なので突撃兵のアサルトライフルが近〜中距離にもっとも向いていると思います。


一応、全兵科共通の武器も紹介しておきます。

カービン、近〜中距離

ショットガン、近距離

DMR、中〜遠距離
工兵が良いです。
工兵ポイントを上げるとカービンライフルがアンロックされます。
初期に解除さらるAK5CやACW-Rは最後まで使える優秀な武器です。
単純な性能であればアサルトライフルが良いのですが、突撃兵はそれほど初心者向きではないです。
衛生兵として立ち回るにも、戦況判断能力が必要なため、実質中級者以上向けです。

カービンには全兵科で使えるメリットもあるので便利ですよ。
手榴弾は
RGO
こいつは2回投げれるので便利

武器は近距離から中距離なので
カービンライフルでOK
工兵でアンロックしていけばカービンライフルがアンロックしますから
そのままカービンライフルを使用してACW-Rを使う
それからM4をアンロックしたらM4に切り替えたらいいですよ
まあACW-Rは近距離むけですがアタッチメントで中距離もいけます