bf4で私がプレイしているチームだけずっと負けているんですけどさすがにイライラし ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4で私がプレイしているチームだけずっと負けているんですけどさすがにイライラしてきます。なにか勝つ必勝法みたいなのはないですか?教えてください!

回答(7)

必勝法なんかあったら楽しくないですよね。ただチーデスなんて集団で固まって蘇生しながら動けば滅多に負けませんけどね。
開幕直後はチーム移動ができる可能性が高いので、開幕後のチームの状態を見てそのまま留まるかチーム移動するかを決めるのはどうですか?

・分隊がやたらと多い(1人や2人の分隊が多い)チームは×
試合に勝利するうえでチーム全体が分隊行動を意識するのは不可欠です。逆に言えば一つ一つの分隊内の人数が少ないチームは自分勝手に一人で行動するプレイヤーが多く、勝てる確率は減ると思います(あくまで推測です)
・スコア表をみてレベル120のプレイヤーが多い方に移る
レベル100付近のプレイヤーは、上手い人や下手な人など様々ですがレベル120(レベルカンスト)の人はほぼ例外なく上手いです。試合が終わった後のスコア表を見てみても120のプレイヤーが多い方が勝っている確率は間違いなく高いです。
たまにクランメンバーで分隊を組んで野良に参加する人たちがいますが、そういう分隊がいるチームも強いと思います。まあクランのレベルにもよりますが
・勝率が高い人とフレンドになって同じチームに入れるようにする
勝率が高い人と同じチームになる→当然自分の勝率も上がる

ちなみに自分はあまり上の事はおすすめしません。あくまで参考程度に聞いておいてください。僕も勝率40くらいでイライラしていましたが階級が上がるにつれて自然と勝率も上がっていきました。強いチームに勝った時ほど勝利の喜びも大きいですしね。
一番の解決策は「自分が常に試合の勝敗に関われるほどの上級者になる」ことだと思います。頑張ってください!

*チームを移るのはあまりおすすめしないと言いましたが、芋(重要な拠点と関係のない場所で延々とキャンプをするプレイヤー)がいるチームからは絶対に移ることを薦めます。特にコンクエ
一番は
ボイスチャット装備のフレンドを作るのが効果あるだろうね

後は
メンバーがごっそり変わるのを待つしかないな
そんなん倒して旗入ればええねん
ゲームモードにもよりますが、まず立ち回りを覚えることですね。
立ち回りと言われてもぱっと来ないと思います。
なので、上手い人の動画などを参考にするのもいいかと。

2つ目に、自分が使いたい武器を確立させると、その武器に特化したアタッチメントは何か、など研究もしやすくなります。

3つ目はマップの把握ですね。。
どの状況で敵はどこにリスするか、敵は今どこにいるかなどが重要になってきます。

4つ目はやはりエイムですかね。。
エイムが合えば敵は倒せる(はず)なので、鍛えましょう

大雑把な回答で失礼しました。
参考までに
2週目は自分のステータスと倉庫以外はクリアされますので大丈夫です。

アンーーバサァー。とか言ってる若干イライラする人達をやっつけても問題ありません。

アンバサ。
それならVITAのカテで聞いてください。