bf4でサプレッサーには エルゴノミックかスタビーだと どちらのほうがおすすめで ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4でサプレッサーには エルゴノミックかスタビーだと
どちらのほうがおすすめですか?

回答(2)

どれも一長一短なので、サプレッサーだからどうではなく、あなたの立ち回りに合わせて選択すべき。
エルゴは移動しながらの射撃時に拡散を軽減、スタビーは連射時の拡散を軽減しADS射撃時には拡散の最大値も下がる。
ただ、今年の春パッチで全てのグリップにデメリットが付き、どのグリップであっても射撃後の拡散減衰にかかる時間が増加するようになりました。反動制御や立ち回りで補えるのであれば何も付けないというのも一つの解です。
個人的にはスタビです。サプで安定させて制度上げる単純で使いやすいと思います。

自分はサプレッサーにポテトでサッポロポテト...