bf4での質問です 初期反動とは普通の反動とは ちがうのですか? ちがうのな ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4での質問です

初期反動とは普通の反動とは
ちがうのですか?

ちがうのならばwikiの
どこにのっていますか?

回答(1)

自己解決しました
異なります。
初期反動、あるいは初弾反動と言います。
初弾反動は、トリガーをひいた時に1発目に発射される弾にかかる反動を指します。
初弾反動には通常より大きな反動があります。そして、武器毎に初弾反動の大きさは異なります。どれだけ大きくなるかを示した数値が初弾反動倍率と言われます。

初弾反動が大きいほどタップ撃ちの間隔をとる必要があります。つまり、倍率が低ければ、より細かくタップ撃ちができ相性が良く、倍率が高いとその逆となります。
とても勉強になりました!
ありがとうございます!