Xlink kaiをプラネックスのGW-US54GXSでやっているのですがアクセスポイントにはどうしたらできるのできるのですか?
返答よろしくおねがいします。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
ISAGI
2008年02月24日 12:38:45投稿
それとも設定の仕方が分からない?
あと、自分はXlinkやってないんでその辺りの設定変更はちょっと分かりませんね。
hiro_koji
2008年02月24日 13:28:18投稿
動作モードを「アドホック」モードにします。
それから KAI用の設定が有るのでそれを有効にします。
そのほかは、KAIの設定の説明があるサイトを参考にしてください。
http://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm
導明寺
2008年02月24日 19:43:45投稿
公式には認められてないXlink kaiを使ってるんですから
なんとも・・・
ワザップ編集長
2008年05月10日 11:40:55投稿
動作モードを「アドホック」モードにします。
それから KAI用の設定が有るのでそれを有効にします。
そのほかは、KAIの設定の説明があるサイトを参考にしてください。
http://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm
カビカビファイトβ
2008年10月07日 16:43:05投稿
それとも設定の仕方が分からない?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。