Wi-Fi中に通信が切断されると負け数が減るのは俺だけ?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

Wi-Fi中に通信が切断されると負け数が減るのは俺だけ?

回答(3)

普通は逆で負け数が増えるはずです。
ただ、自宅で無線LANを使用していて、Wi-Fi接続中に電話がかかってきたときに接続が解除されるようなら、バグがおきて負け数が減るらしいです。
まぁ、これはバグだし、だからって「100勝0敗」見たいなことしたって、実力がなけりゃ、ただのアホだし。
不正はしないほうがいいですよ。
自分できった場合
負け数が対戦者分だけ増えます。

他の人が切ったとき
勝ち数負けすうともに変化ありません。
注最後の最後できられると負けが減ることがあります。

てな感じです。
僕も二回なりました。
最後の4レース目、得点加算の画面で消されました。
そしたら減りました。(自分一位のときのみ確認)
スイッチピッチャーさんのとおりやっぱりバグですね。
(ちょっとうれしいバグ)
故意的におこすのはたぶん不可能です。
それは故意にできます。
1.WI-FIをはじめて対戦相手と対戦する。
2.パソコンの右下にあるWI-FIをダブルクリック
 して自分の名前をクリックして
 「接続を拒否します」
 をおす。
3.そのままおいて画面がとまるのでそのまままつ
4.音が鳴り終わったらをおす
5.レコードをみるとまけすうが相手の
 人数分へります。

これは実験程度にしておいてください
それはなぜかというと
対戦相手にふかかいな思いをさせてしまうからです。
質問があればしてください。