ニンテンドWi-FiーUSBコネクタへ接続する(青いの)をおして一回目は接続したんですけど
その後の接続テストをやってもなぜか
エラーコード52003
IPアドレスが収得できませんと出てきて
説明書どうりにやっても同じでどうやるかわかりません。
どなたかおしえてください。
あとWEPキーとはなんですか?
入力しても正しく入力してくださいとしか出ません
助けてください。
パソコンもちゃんとあっています。

ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
しょうり
2005年12月15日 23:38:06投稿
コネクタの箱に入っている説明書の裏表紙に書いてあります。
水神アクア
2005年12月16日 17:16:20投稿
調子悪いときとかは何回もやらないと接続できませんから。
しょうり
2005年12月16日 17:18:36投稿
問い合わせないといけません。
もこもこ
2005年12月16日 19:08:19投稿
ウィルス対策ソフトによっては、Wi−Fi通信の設定を追加しないと登録できないようです。
私もそれで追加登録しました。
最新バージョンのソフトしか対応がネットに出ていないようなので、問合せした方が確実だと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。