この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
Vitaでガンダムのゲームを買おうと思うのですが OOの機体が1番多いのはなんですか?
スポンサーリンク
| メーカー | バンダイナムコゲームス |
|---|---|
| 発売日 | 2013年10月31日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4560467041771 |
| 他の機種 | PS3版 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2016年07月30日 06:45:51投稿
劇場版00が参戦していて、ほとんどの機体が使えます。 時獄編ではELSが登場しませんが天獄編でELSがでてきます。
その他にもガンダムWやUCとのクロスオーバーがあります。
一応第2次Zの続きですが、第3次Zからでも十分楽しめると思います。
時獄編サイト↓
http://srw-z3-jigoku.suparobo.jp/sp/
天獄編サイト↓
http://srw-z3-tengoku.suparobo.jp/sp/
2017年に発売されるスーパーロボット大戦Vにも00が参戦するので、買ってみるといいですよ。
スパロボVサイト↓
http://srw-v.suparobo.jp/sp/
ゲスト 2016年07月30日 06:45:51投稿
PSPソフトのダウンロード版だけどさ;
ゲスト 2016年07月30日 06:45:51投稿
ゲスト 2016年07月30日 06:45:51投稿
「ガンダムブレイカー3」はファーストシーズンから映画版まで10体ぐらい使用できます(ダブルオーとダブルオーライザーを別機体として数えたりしています)。
ただこのゲームはガンプラ改造が主のゲームなので、自分ならではのガンプラを作ってこそ楽しいゲームとなりますが(もちろん原作そのままの機体で遊んでもOKです)。
あとは、「真・ガンダム無双」であればセカンドシーズンの機体が6体使用できます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。