質問1 買うなら中古or新品どちらがいいでしょうか?
質問2 コクピットは自作できますか?できるならどのくらいお金がかかるのでしょう?
質問3 ディスプ レイ、ハンコン、シフター、コクピット、全部あわせてどのくらいお金がかかりますか?
最後にneed for speed SHIFTは対応していますか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | D3パブリッシャー |
---|---|
発売日 | 2011年7月6日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
ゲスト 2014年12月08日 00:52:35投稿
中古だと前のオーナーの使用状況などにより変わりますので
余裕があるのであれば新品を勧めます
質問2 コクピットは自作できますか?できるならどのくらいお金がかかるのでしょう?
出来ますが人によりますね(・_・;)数千円で作ったと言う方も居れば
自分のように土台だけで数万かけてる人も居ます
コクピットイレクターなどで検索して色々見てみた方が良いかも知れません
質問3 ディスプ レイ、ハンコン、シフター、コクピット、全部あわせてどのくらいお金がかかりますか?
中古で揃えるか新品で揃えるかでかなり変わります(・_・;)
32インチ程度のディスプレイなら三万出せば入りますね
T500rsはアマゾンで新品だと約六万程度
HシフターのTH8rsはアマゾンで17000?18000円程度です
コクピットはさっき言ったとおりですねバケットや台などでいくらかけるかにより変わります
最低ライン中古で揃え台も簡易的な物で制作するなら
トータル10万位でしょうか(・_・;)
新品で購入し台も拘って作れば上限はいくらでも跳ね上がりますね(・_・;)
自分は5画面マルチモニター+1 T500rs TH8rs×2
付け替え用のステアリング多数
スパルコセミバケット+シートレール
32インチモニター×5 サブモニター22インチ
5.1chサラウンド 重低音を振動に変えるユニット等など
トータル70万位かけてます(・_・;)
最後にneed for speed SHIFTは対応していますか?
たしか対応していたはずです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。