ユーザー評価
84.1
レビュー総数 19件56
スポーツ | 野球 | PS3
解決済み
回答数:1
やらわ 2009年09月01日 01:30:42投稿
プレイステーション3
ホワイトシャーク 2009年09月01日 04:03:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ラッショー 2009年07月21日 23:42:24投稿
信濃川ヒロシ 2010年03月18日 02:18:02投稿
ジェミオス 2009年07月24日 22:38:19投稿
ZISAMA 2013年5月31日
5229 View!
ロンギヌスの剣 2013年5月31日
6332 View!
ぴよぴよぴよひこ 2013年5月31日
5551 View!
スポンサーリンク
ホワイトシャーク
2009年09月01日 04:03:44投稿
ここはPS3の所ですよ?
もし、PS2のソフトでPS2のハードだった場合、
ソフトとコードがあってなかったり、入力間違いだったり、サイトに書いてあるコードなら投稿者のうち間違いだったり、弁用しなくてはならないコードを入力又は記載されてなかったり、弁用出来ないコードを一緒にONにしてしまったりと理由は色々とありますよ。
ソフトとコードがあってない と言うのは、ソフトが初期版でコードが再度低価格で出たベスト版だと、同じソフトでもコードは違うので使用は出来ません。又その逆も同じです(ソフトはベスト版でコードは初期版と言う意味です)
又、正式に売られている雑誌のコードと自作コードは違う場合もあり両方の1つのMコードで混合して入力すると、反映されない場合もあります。
自作コードだけの入力でもは人によって違うのもあるので、Mコードも混合出来ない場合もあります。要は、Mコードと使用コードが一体でないといけないと言う事です。
とりあえずは、複数のコードをNOにするなら、1つ1つ確かめるしかありませんね・・・(1つNOにし全てOFFにして、起動して反映されてるか確認し、確認したコードをOFFにして次のコードをNOにし他全てOFFと言うふうに)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。