SAOのホロウフラグメントをかなり前に買ったんですが武器の最終DPSとかダメージ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

SAOのホロウフラグメントをかなり前に買ったんですが武器の最終DPSとかダメージ値とかSTRってどういう意味なんですか? 知らずに適当に強そうな武器選んで100層まで到達してクリアはしたんですが未だに意味がわからず困っています、
ちなみにどの数値が高いものが強いんですか?


わかりにくくてすみません回答よろしくお願いします

回答(1)

・最終DPS
とは1秒間に与えられるダメージの効率を示す値
あまり高くなくとも、攻撃間隔を短くすればいいのであまり気にしなくても良いかと

・ダメージ値
最終的なダメージの基準となる数値
攻撃力から影響を受けます


・STR
ストレングスの略
攻撃力やダメージ値に影響
但しこれが高ければ高いほど…
というのはすぐに上限が来るとか

片手剣なら基本的STRとか全て上昇するものがあります
で、主に使うソードスキルには詳細を見るとSTR+40とか書いてあり
STRが高いならそれくらいの割合でソードスキルのダメージが上がります

2刀流を使う人は多く、AGIやDEXが高いと多くのスキルで便利なのです
特にDEXは命中に関わるのでレベル差が大きい相手には必須項目です
微量なダメージでも当たればスキルチェインになったりしますから

逆にSTRなどが高くダメージが大きくても、当たらないと全くの無力です

プレイスタイルによりますが、DEXは高いと便利です