ユーザー評価
77.1
レビュー総数 65件86
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:1
孔輝 2005年11月01日 12:42:14投稿
威狩狐 2005年11月02日 09:10:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
MRI 2007年05月07日 22:46:09投稿
コトラ 2005年11月14日 01:03:06投稿
回答数:0
EEMc9Ti4 2017年01月23日 20:43:31投稿
永ヤンマ 2013年5月31日
20140 View!
街道キング 2013年5月31日
14251 View!
YOUKI改@SSK 2013年5月31日
14857 View!
スポンサーリンク
威狩狐
2005年11月02日 09:10:04投稿
走行時にふらつのくのでしたら、サスのリヤの堅さを柔らかめに、またはスタビライザーのリアの値をマイナスに。
それと、フロントとリアの車高がF>Rになるように設定。
あと考えられるのは、パワーが有り余ってじゃじゃ馬状態になっているということ。
そうなると、アクセルコントロールをどうしても身につけなければならない。
あとは、4WDはステアを切った方に吹っ飛んでいくので、そのことも考慮に入れること。
ようは慣れです。
どうしてもR32が使いこなせないのなら、もう少しパワーの少ないファミリアやブルーバード、セリカなどの4WDで操作になれてからにすること。
そういえば、R32とあるが、GT−Rのことですよね?
GTS−tだとしたら、セッティングは同じ考えでいいですけど、できるだけコーナーリング中は慣性ドリフトもしくはパワードリフトを行うこと。ハンドブレーキを使ってもいいですけど、使いどころを間違えると遅くなるだけなので、そこのところを気をつけてください。
アクセルとカウンターのタイミングを掴むこと。
練習用の車としては、シルビアやFC辺りがいいかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。