ユーザー評価
86
レビュー総数 88件129
RPG | ニンテンドーDS
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:1
みみぷる 2008年03月08日 19:47:50投稿
なおすけ 2008年03月10日 14:39:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ちくりん 2007年12月27日 23:39:24投稿
回答数:3
みみぷる 2008年03月07日 20:23:51投稿
回答数:2
柴チュウ 2008年01月26日 19:19:45投稿
mukusamu 2013年5月31日
26032 View!
MEGADORA 2013年5月31日
5653 View!
hiroyuki・h 2013年5月31日
4492 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年03月10日 14:39:17投稿
やがて、成長した彼女が「ドワーフ城」で合流することになるのですが、「シヴァ」「ラムウ」「イフリート」「タイタン」という、FFシリーズおなじみの召喚魔法を持った状態で入ってきます。
この時、同時に「ドラゴン」という召喚魔法も持っています。
ゲーム初期に使用できるのは、基本的にポーチカとチョコボだけです。
敵とのバトルで、とても確率が少ないのですが、召喚魔法を覚えられるアイテムが拾える場合があります。
「ゴブリン」「コカトリス」「ボム」「マインドフレア」の4種です。
これをリディアさんに使ってあげれば、該当する召喚魔法が覚えられます。(ゲーム初期であっても拾うことができれば、チョコボなどと同じように使うことが可能です。)
この4種の隠し召喚魔法は、デカントアビリティと同じ扱いになるので、2周目以降に継承可能です。
以下、返答の性質上、物語のネタばれが発生します。
ネタばれがいやな場合は、読まないでください。
このほかに、召喚獣は、合計5体あります。
そのうちの3体は、リヴァイアサン、オーディン、バハムートです。
物語がすすむと、地下世界にある幻獣の町に行くことが可能になります。
そこで幻獣王の奥様である「アスラ」様にバトルをいどみ、みごと勝利できれば、召喚獣「アスラ」が使用できるようになります。
「アスラ」が使用できるようになった後、幻獣王にバトルをいどむことが可能になります。これが、リヴァイアサン。相手に勝利すればOKです。
また、幻獣の町に行った後で、バロン城の右の塔のB2Fに行けば、本物のバロン国王であった方に挑戦することが可能になります。
これが、オーディン。相手に勝利すればOKです。
このバトル、デカントアビリティ「あんこく」をぬすむことが可能ですので、なんとかチャンスをものにしてから勝利してもらいたいです。
地底世界の「シルフの洞窟」で、ヤンをめざめさせることができた場合、もしくは、物語がさらにすすんで、フースーヤを仲間にするところより先まで行ってから、シルフに話かけると、召喚獣「シルフ」を覚えることができます。
月の世界にある幻獣神の洞窟で、幻獣神とバトルして勝利することができると「バハムート」を覚えることができます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。