Q1.『ポケトレを使い40連鎖以上すると色ポケが出やすい。』と書いてあったのですが本当なんでしょうか?
Q2.『メタモンの防御・特攻・特防が固体値10だと色ポケの卵が1/64の確立で生まれる。』と言うのは本当なんでしょうか?
あと、出来れば色ポケ(ダイパー編)の画像を見てみたいのですが・・・。
いいサイトあったら教えてください。よろしくお願いします。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
マナハル
2007年02月23日 17:32:25投稿
揺れる草むらのパターン
◆小さく揺れる草むら
これが一番多いです。
◆大きく揺れる草むら
一見光る草むらにも見えます。が、違います。
◆光る草むら
色違いのポケモンが出ます。
★メタモンについて
それは金銀クリスタルまでです。(確か)
★ポケモン大図鑑
http://www.poke-mon.jp/pokemon/index.html
迄の小路
2007年02月23日 17:34:11投稿
2. それは金・銀版の話だと思います。
http://jp.wazap.com/redir/bk/*www.poke-mon.jp/community/index.html
此処は色違いポケモン全て載ってます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。