Q1 溜め短縮+5 スロ1
はどこのテーブルが出やすいですか?
あと光るお守りは捨てないといけませんか?
光るお守り6個以上持っている場合捨てる
など・・・
現在3テーブルで採掘中
Q2 溜め短縮+5 攻撃+9
はあと光るお守りは捨てないといけませんか?
光るお守り6個以上持っている場合捨てる
など・・・
分かる方いたら教えてください
はどこのテーブルが出やすいですか?
あと光るお守りは捨てないといけませんか?
光るお守り6個以上持っている場合捨てる
など・・・
現在3テーブルで採掘中
Q2 溜め短縮+5 攻撃+9
はあと光るお守りは捨てないといけませんか?
光るお守り6個以上持っている場合捨てる
など・・・
分かる方いたら教えてください
海神龍
2011年01月02日 20:33:25投稿
古びたお守りが
5個or10個…8個目から
6〜9個…10個目から
確率が小さくなってくようです
4個以下は多ければ良。
A2、古びたお守りがどんな個数でも、光るお守りを調整する必要はないです^^
ちなみにテーブルは6。
俺も今この神おま目指してかれこれ80回くらいなんでお互い頑張りませう(^w^)
CrazyNight
2011年01月02日 20:32:06投稿
>>Q1
テーブル3は古びたお守りのみ鑑定でしか入手出来ない確率になっているから、狙うのであればテーブル5が良い。
光るお守りは古びたお守りが5と10の場合、8個以上ある場合はそれ以降は全捨てした方が良い。(正確に言えばそうでは無いが、捨てる場合の個数がかなり面倒な為)
>>Q2
光るお守りを捨てる必要は無い。テーブル6で古びたお守りと光るお守りの個数が奇数になるように調整すればおk
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。