PlayStation3、ディアブロ3と、ディアブロ III リーパー オ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PlayStation3、ディアブロ3と、ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディションの違いは何ですか?

回答(1)

・ディアブロ3
【リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション】よりも前に発売された所謂「無印」と呼ばれる作品。最低でも4周プレイしないといけない作業ゲーの強い作品(個人的感想)。後述の拡張版に比べると遊べる要素が少ないので、今購入するのはオススメできない。

・リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション
PCで出ている拡張版を取り入れた拡張版のソフト。無印に比べ、大幅にプレイしやすくなり、またやり込み要素も増している。無印がβ版だとすれば、こちらは完成版というレベルで違う。
キャラクター性能が無印に比べ弱体化してしまったものもあるが、新しいスキル等の導入によりキャラクター間のバランスは無印よりも良くなっている。
もしもディアブロ3を購入するならこちらが断然オススメ。