Play Station vitaのゴットイーターリザレクション(中古)とvit ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Play Station vitaのゴットイーターリザレクション(中古)とvita2000Wi-fi(新品) メモリーカード8GBを買ったら30000万円で収まりますか? 1430円の中古ゲーム割引 券があるのですが…
あと8GBでもvitaはヌルヌル動きますか?
ゲーム機初心者ですいません

回答(2)

自己解決しました
30000円でしょう?十分に足りていますよォーーー!
ゲームの動作はメモリーの容量とは関係ありません、
問題はメモリーの容量の少なさ!
できれば32GBのメモリーにしてください。
ゲームだけのつもりでも、音楽・映像など入れたくなりますよ。
ゲームも後から、追加(ダウンロードコンテンツ)の
データが出て来ますから
それを入れないと、ゲームの内容が増えませんから必要になります。
ゲームによっては1ヶ月に1回配信される事もありますので
ゲームの内容にもよりますが、5~6GBはすぐに埋まってしまいますよ。
これに2~3個のゲームを入れたら、容量オーバーとなります・・・

しかもメモリーを制御するプログラムが入りますから
本体に差し込むと必ずインストールされます。
これが1GB有るとしたら、使える容量は7~6GBになりますね。

始めはゲームだけのつもりでも、
使いだすとあれこれ入れたくなるものですから
始めから余裕のある容量のメモリーを入れて置く事です。
32GBメモリーは1個有れば!それで吉!

PSvitaではよほど処理の複雑なゲームでもなければ、
滑らかに動きますよ。
高性能なゲーム機ですから!

参考までに書きました、失礼します。
両方新品で買っても、
せいぜい2万4千か2万5千円くらい。

また、Vitaのメモリーカードは、
PCのRAMとは違うから、
動作には関係ない。

しいて言えば、
PS4版ならエフェクト処理が重いときでも
比較的滑らかに動くけど…
ヌルヌル動くことって重要?
>30000万円
!?

全部新品でそろえても3万いかないですよ
メモリーカードの容量は、ヌルヌル動くかどうかとは関係ありません