
周りにおい森をやってる友達が居ないので通信をして誰かに買い物をして欲しいのですが、通信の仕方もわかりません

(余裕があれば「回答」への返答の仕方も教えて下さい。)
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
phu
2007年01月14日 19:10:15投稿
通信は、DSワイヤレスだと、10メートル以内までの人と通信、
WI−FIだと、WI−FIコネクタが必要になります。
別売りです、わたしもまだコネクタはもってないんですよ・・・
説明書ついてくると思いますょ。
そんで、返答のしかたは、わたしの場合、メールを送ります。
送り方わかんなければ、教えて下さい。教えます。
Planet0
2007年01月15日 15:21:07投稿
周りに「おい森」のソフトを持って無いので「デパート」に
改築する事が出来ない・・・。
それは僕にもありました。
ですがそれは全て「Wi−Fi通信」によって解決しました。
「Wi−Fi通信」とは近くに居なくても遠くの「友達」と
お話したり遊んだり出来る便利なサービスです。
(他にも色々Wi−Fi対応ソフトは発売されています)
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は、インターネットを使って、日本だけでなく世界中のお友達と「カンタン」「あんしん」「無料」でゲームが楽しめる世界初の無線インターネットサービスです。
詳しい事は↓のURLを見ていただけると解決すると思います。
http://wifi.nintendo.co.jp/
尚、僕が今使っていて最も簡単にご自宅でWi-Fi通信が出来る「ケーブル」は
「ニンテンドー Wi-FiUSBコネクタ」と言います。
おねだんは各お店ごとによって違いますが約「3800円前後」で購入できます。
前までは「ネット販売のみ」でしたが最近では「ゲームショップ」や
「街の電機屋」にも売られています。
パソコンを使用するので「Windows XP」が必要です。
話が長くなりましたが参考になれば幸いです。
分からない事があったら何時でも僕宛てにメールを送ってください。
必ず返信して返します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。