GEOやTSUTAYAに中古しか売っていなかったためamazonで見ると なんと16000円・・・・新品は少し無理ですGEOでは9000円で中古が売っていました
知恵袋を見ると中古はちょっと心配になってきました(´д`)
中古を使ってる方、どのくらいもちましたか?
今使っているのであればいつ買ったものですか?
中古をGEOで買うとして9000出して買う価値がありますか?
あと、UMDもGEOで中古しか売っていないものを買おうと思ってますが
amazonで新品買ったほうがいいですかね?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年08月13日 18:16:31投稿
ボタン類のヘタリもありません。
ゲスト 2014年08月13日 18:26:28投稿
バッテリーが老朽化画面の中にホコリが入ってる手あか付いてる(店による)保証が効かない場合がある本体にたまに目立つ傷があるAmazonで新品買いましょうゲーム機中古買ったことない
デメリットばかりですよ
ゲスト 2014年08月26日 08:05:19投稿
UMDは殆どの場合、中古でも問題ありません。万が一ダメでも返品で解決出来ます。
私はPSP3000を新品で購入して過去に3回買いなおした経験があります。
質問者さんの使用頻度にもよると思いますがPSPは基本的に2年に1度は壊れると考えておいた方が良いかもしれません。
私の場合はアクションゲームが好きでアナログパッドがよく壊れました。保証期間でないうちは修理費がとても高いのでどちらかといえば買い換えた方が良いと思います。
中古の状態はピンからキリまであるので正確な事は誰にも言えませんが、9000円の為上手くいけばで安上がりで済むのと、失敗してもう1度買っても18000円と新品と同じ出費で2度チャレンジ出来るのがメリットですね。ゲオだと無料で3カ月の保証が付きます。+1500円出せば半年に延長も可能です。
新品の場合は現在生産が終了しているため、市場ではレアになりつつあります。恐らくこの先高騰していくと思うのでこの値段で買えるのは今だけの可能性が高いです。
質問者さんはアナログパッドよりも壊れにくい読み込み部分が壊れているので、もしかしたら長期間で大切に愛用していたのでしょうか?
私の場合はRPGがメインなら中古を、アクションがメインなら新品を推しておきます。あとは質問者さんの価値観ですね。
長文失礼しました。
ゲスト 2014年12月10日 19:41:51投稿
LWの施設全部回りましたか?
ゲスト 2014年12月10日 19:41:51投稿
考えられるのは、勘違いでフリーミッションをやっておらず、インフィニティミッションやエクストラミッションをやっているか、最悪あなたの心配の通りバグの可能性もあります。
後、メニュー画面の『メインストーリー進行状況』を確認して下さい。
?
エミリアの気分を晴らす目的も含めてフリーミッションを受けてみよう。
?
フリーミッションから戻ったところでクラウチから通信が入った。
話を聞くために、リトルウィングへ向かおう。
?
亜空間発生実験の実験機器を警備することに。
エミリアとユートを連れて、ニューデイズの警備担当地区へ向かおう!
イベントが進まないなら?の文が書いてあるはずです。
念のためフリーミッションをもう一度やってみて下さい。
ゲスト 2015年01月10日 22:37:15投稿
3ターンで6万位らしいです
ゲスト 2015年11月15日 19:09:41投稿
そしたら初期のエンブレムが右側にあると思うのでそれを選択
そうしたら新規作成の欄があるのでそこで作成
ゲスト 2016年09月13日 16:24:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。