PSPをネットに?いで使っています(主にPlaystation Store)。auで契約した無線LANルーターのWiMAX2+を使っています。 昨年の11月頃までは問題なく使用出来ていました。今年になって久しぶりにネットに?いだのですが、繋がってPlaystation Storeにサインインしても、数分経つと「サーバーへの接続がタイムアウトになりました」となり、接続が切れてしまいます。ひどい時だと、ネットに繋がってPlaystation Storeのホーム画面が出た1秒後ぐらいにダウンします。
無線LANルーターのWiMAX2+の方は問題なく作動していると思います。ノートPCをネットに?いで動画を見ても、いつまでも問題なく見れています。ノートPCでネット動画を閲覧状態にして、PSPにも?いでみても、PSPの方はすぐにタイムアウトしてしまいます。
なので疑うべきはPSP本体でしょうか?
不具合が起きる前と、特に設定等は変更しておりません。
原因を特定するには、まず何をしたら良いでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年01月10日 14:52:22投稿
サインインすら出来ない状態です。
VITAの方は問題なく動作できているよう(自機で確認済み)なので、
恐らくPSP向けコンテンツは終了したものだと自覚しています。
昔はサーバーの負担が一時的にかかりすぎていたりするとタイムエラーになったり
することがあったようですが、今はわかりません。
あくまで参考までに
ゲスト 2016年01月11日 14:55:55投稿
PSP向けコンテンツのサービス終了は今年の3月末に予定されているとの事で急いで購入したのですが接続が上手くいかずにDLが出来ません。
質問に対する回答ではないのが申し訳ありませんが、今後何か進展がありましたら是非情報を交換しましょう。
告知が正確ならまだPSPから接続は出来るはずなんです。諦めずに原因究明に努めましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。