PSP3000のアナログが壊れてしまいました泣モンハンを開いてアナログを動かして ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSP3000のアナログが壊れてしまいました泣モンハンを開いてアナログを動かしても人がびくともしません。どうすればいいでしょうか??できれば自分で修理したいです!

回答(3)

解体してアナログ周辺や盤を掃除すればいいと思います
ただし、直らない確率が高いですし解体した時点で修理も出せなくなるので自己責任となります
解体して掃除して直ればタダ、直ならければ買い直しの大損
タダにはリスクが伴いますねえ
僕も2週間前にPSP-3000のアナログパットが壊れてMH3ができなくなりました(笑)
僕は自分でPSPのネジをとってアナログパットのゴムを外して、水道水でホコリをおとしてPSPにもどしてMH3をやったところ普通に直っていました。PSP解体もすごく楽です。PSP裏のネジをとってパカッとひらくだけw あとはゴムを水で洗って戻すだけでOK。ですがバッテリー部分のネジを外すにはシールを剥がす必要があります。一度剥がすと二度と修理にだせなくなってしまうので、そこは自分で責任をとって下さいm(_ _)m
それならAmazon等でアナログだけパーツを買って取り換えるのが早いですね。
ただ、PSPは型によってはトルクスドライバーが必要です。工具の用意は自分でしましょう。
それと、個人修理は[完全自己責任]です。