この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
					
					
				
					PSP2000とかPSP3000のちがいってなんですか? 
					
					
					
				
			| メーカー | D3パブリッシャー | 
|---|---|
| 発売日 | 2010年8月26日 | 
| HP | 公式ホームページ | 
| 年齢区分 | A(全年齢対象) | 
| 通信モード | アドホック通信 | 
| JANコード | 4527823996069 | 
 前 1 位
				前 1 位
			 前 2 位
				前 2 位
			 前 3 位
				前 3 位
			 前 4 位
				前 4 位
			 前 5 位
				前 5 位
			
ゲスト 2016年04月02日 04:17:22投稿
3種類があります。
最初に発売されたPSPが1000。
それから本体が少しづつ改良されるごとに
2000、3000と型番が変わってきたのです。
1000
幅約170mm x 高さ23mm x 奥74mm
重さ 約280g
2000
幅169.4mm×高さ18.6mm×奥71.4mm
重さ 189g
・ゲーム画面をTVに映す事が可能に
・無線スイッチの位置が側面→上面に変更
・メモリ容量増加
・赤外線通信廃止
3000
大きさや重さは2000と同じ。
・ゲーム画面をTVに映す機能を強化
・液晶画面の高性能化
・マイク機能を内蔵
現在、入手可能なのは2000か3000でしょう。
(十字キーの上にSONYと書いてあったら3000、
PSマークが書いてあったら2000、
本体が分厚いのが1000です)
ゲームそのものは、どの型番でも
(ごくごく一部の例外を除き)問題無く遊べます…が、
出来れば3000を手に入れたい所ですね。
液晶の性能が上がっている事もありますが、
古い本体であればあるほど
部品が傷んでいる可能性も高くなりますから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。