閲覧ありがとうございます。 付属の充電器が断線し、半年ほど放置した後、最近になってゲオの800円ぐらいのアダプターを購入したのですが、
一瞬オレンジ色が点滅したのですが、それから、何の反応もなく…。
USBもチャレンジしてみたのですが、反応がなかったです。
本体の問題でしょうか?
だとしたら、電気屋さんに持っていったら修理業者に依頼できるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | アイディアファクトリー |
---|---|
発売日 | 2012年10月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
ゲスト 2015年08月31日 14:30:06投稿
知り合いにPSP持ってる人が居たら純正ACアダプタ・社外製ACアダプタの充電を試させてもらって下さい
どちらとも充電できれば本体側が原因です
修理に出す場合は自分で出した方がいいですよ
ゲスト 2015年08月31日 14:30:06投稿
こちらからどうぞ。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/step.html
ゲスト 2015年08月31日 14:30:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。