ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
シミュレーション | 恋愛 | PSP
解決済み
回答数:4
fehkd60rqqt_h8erqqt 2014年07月15日 19:56:26投稿
ゲスト 2014年07月16日 16:14:47投稿
ゲスト 2014年07月19日 06:53:46投稿
ゲスト 2014年07月22日 16:56:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年08月06日 14:16:35投稿
回答数:2
ゲスト 2014年06月01日 00:56:27投稿
ゲスト 2014年11月14日 00:26:29投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月16日 16:14:47投稿
どちらからでも構わないと思います。前作の無印と深く関わっている内容がそこまで無いのがMOREだと思います。シナリオの出来もMOREの方が良いです。(好きになった過程が分かりやすい。)
その為、後に無印を回すとコンプするのが面倒に思うかもしれません^^;
私個人の話ですが、どちらともコンプ後もう一度無印をやった際、話がぶつ切りで途中でやる気が失せたのを覚えています。。
それでも好きなキャラのは、またコンプしましたが…
ゲスト 2014年07月19日 06:53:46投稿
個人的には無印やった方がいいと思います
他の方が言う通り無印とMBには直接的に話の繋がりはありません
ですが、無印で核心となっていた話がMBではまさかのプロローグでまとめて述べられていて、無印を先にやっていた自分的には衝撃でしたねw
あんだけ騒いでたのにまさかの数行で終わらせられたんですからw
無神オンリーで好きならばMBからやってもいいでしょうが、ライトが好きとのことでしたのでまずは無印からやってみるのをオススメします
無印の後にMBをやれば、無印からのライトの考え方の変化がよくわかると思います!
余談ですがMBのライト√ではライトとコウの絡みがあるので、質問者様得だと思いますよ( ^ω^ )
ゲスト 2014年07月22日 16:56:17投稿
キャラによって無印の方が良かった、またはMBの方が良かったとなりますし
個人的にライトはMBをやった後に無印をやるのはキツイと思いますよ
無印をする予定がないのであればいいと思いますが…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。