PSPをver.3.01にしても起動しません(読み込まれません)。PSPのインフォメーションセンターに問い合わせたら「設定を初期化しろ」とのことだったので、やってみましたが変化なしです。
ここには相応しくないかもしれませんが、もし同様の症状を知ってある方があれば、解決法を教えてください。
スポンサーリンク
| メーカー | SCE |
|---|---|
| 発売日 | 2006年11月22日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4948872102049 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
ボサノバ
2006年11月26日 14:07:32投稿
UMDが読み込めないのならUMDの裏側が汚れているのか、
PSP内部の読み取る部分がおかしくなっている可能性があるとおもいます。
UMDの汚れは拭けば問題はないですが、PSP本体が異常であれば修理に出す必要はあります。
とにかくもう一度ソニーのほうに問い合わせてください。
「初期化してみたけど直りません」と言ってみればどうでしょうか?
そうすれば向こうのほうも「では修理いたしますので」というかもしれません。
フランキー
2006年11月26日 20:36:35投稿
起動すら出来ないというのは、↑でも言われているように本体の故障が疑わしいと思います。公式でも言われているようなVerアップによるフリーズの問題では無さそうですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。