あと例えばなんですがパソコンさえブロバイダー契約していれば無線ルータ—とかでPSPをネットに接続してプレイステーションストアやXLink kaiとかをできますか?
この事はあまり詳しくないので、すいませんがご回答お願いします。
ゲームには関係ありませんがいずれネットに接続してモンハンとかをやりたいなと思っているのでここ質問しました。
長文失礼しました。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
takadora
2010年05月21日 12:17:00投稿
PS3を繋ぐときはLANケーブルまたは無線LANが必要ですし、PSPを繋ぐには無線LANが必要です!
やり方さえわかればXlinkも大丈夫ですよ
ラストトレイン
2010年05月21日 12:58:28投稿
ご回答ありがとうございます。
月夜見の剣客
2010年05月18日 07:23:55投稿
家は、プロバイダの契約はパソコンのみでできました。
パソコンでインターネットができる環境と、
ゲーム機用のルータが必要だった気がします・・・
プレイステーションストアは、パソコンをネットに接続すれば使えますが、
XLink kai は専門機器が必要だったと思います・・・
あまり詳しくないので参考程度に・・・
ラストトレイン
2010年05月18日 08:04:33投稿
月夜見の剣客
2010年05月18日 09:14:37投稿
プロバイダとの契約は、
パソコンなどとインターネットをつなぐ「場所」を提供するもので、
PSPをネットにつなぐのは、
その「場所」をパソコンのかわりにPSPで通るということだったと思うので、
通信料などはかかるかもしれません・・・
プロバイダとの契約次第だと思います・・・
違っていたらごめんなさい><
ラストトレイン
2010年05月18日 10:32:47投稿
ご回答ありがとうございます。
ゾンヴィ
2010年05月18日 12:09:46投稿
普通一般的なブロバイダ契約は月額いくら なので
契約してあればネットをやってもやらなくても同じ料金です。
Xlink kaiはパソコンと対応した無線LANアダプタが必要です。
対応しているアダプタのはXlink kai公式サイトを確認下さい。
およそ2000円くらいのものです。
ラストトレイン
2010年05月18日 17:07:46投稿
ookuwagata
2010年05月18日 18:07:10投稿
パソコンからここに書き込んでいるのならプロバイダなんたらはそのまんまで大丈夫です。
pspは通信料はかかりませんよ。ただし無線ラン契約をするかそういった器具を買わなければ繋がりませんが・・・
ラストトレイン
2010年05月18日 19:15:31投稿
器具というのはアダプタとかですよね?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。