この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
PSPに魔法少女リリカルなのはのソフトが2本あり、どちらも格闘ゲームだと知りました。この2本の違いを教えてください。
スポンサーリンク
| メーカー | バンダイナムコゲームス |
|---|---|
| 発売日 | 2011年12月22日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
NEW!
前 1 位
前 2 位
前 4 位
NEW!
ゲスト 2015年03月29日 17:25:04投稿
1作目はアニメでいうところのA’s終了後の部分の話です。
2作目はオリジナルキャラや漫画版からのキャラが登場するお祭り版です。
漫画版のvivid、Forseからのキャラが登場、パラレル作品となってます。
※アニメStSは除外されている。
話的には1作目はアニメ版A’sの続き(後日談)と思ってもらえればいい作品。
2作目はゲームオリジナルのパラレルワールドです。
共通しているのは格闘バトルものであるということ。
といったところですね。
ゲスト 2015年03月31日 16:57:25投稿
すぐに消えなきゃいけなかったリインフォースが3ヶ月くらい延命できたことになってるので。
ゲームで出た紫天組も無理やり出そうと思えばアニメ世界の軸にも出せる設定にはしてましたがアニメ世界の軸には出さないって言ってましたし。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。