PSPでインターネットをやろうとして「アクセスポイントに接続しています」と
出るんですが、PSP本体の左下の緑色のランプが光ってません。そして、
「接続エラーです」と出ます。何故ですか?
電波強度は55%位の所でやってます。
AOSSは一階の電話の横に置いてあったのですが、AOSSを電話の下に置いてから
接続エラーするようになってしまいました。
Q1・今の状態での解決策はありませんか?(なるべくAOSSを今の場所から移動させない場合の)
Q2・あと、電波強度を良くする商品って存在しますか?もし存在するのなら
教えてくださいm(__)m
↑詳しい方、返答お願いしますm(_ _)m
出るんですが、PSP本体の左下の緑色のランプが光ってません。そして、
「接続エラーです」と出ます。何故ですか?
電波強度は55%位の所でやってます。
AOSSは一階の電話の横に置いてあったのですが、AOSSを電話の下に置いてから
接続エラーするようになってしまいました。
Q1・今の状態での解決策はありませんか?(なるべくAOSSを今の場所から移動させない場合の)
Q2・あと、電波強度を良くする商品って存在しますか?もし存在するのなら
教えてくださいm(__)m
↑詳しい方、返答お願いしますm(_ _)m
xf0
2010年05月30日 00:28:43投稿
先ほどはご指摘ありがとうございました。(人違いでしたらすみません)
PSP本体のランプが光ってないって事は、単純にPSP本体のWLANスイッチが入っていないだけとか?
Q2.確か電波強度上げるアンテナが市販されていたような……?
勇者学
2010年05月30日 00:50:46投稿
何故でしょうか?
Q2・そのアンテナはPSP本体に取り付ける物ですか?
商品名分かりますか?詳しく教えてほしいんですけど。
xf0
2010年05月30日 01:01:25投稿
Q2,すいません。私はアンテナ強度は十分なのでそこまでは。でもPSP本体ではなく、アクセスポイントに取り付けるものだったのは覚えています。
勇者学
2010年05月30日 01:11:02投稿
僕のPSP見ますか?w
xf0
2010年05月30日 01:10:16投稿
http://www.aisan.co.jp/products/w_lan-buffalo_op.html
勇者学
2010年05月30日 01:15:36投稿
どれが電波強度を強く?する商品ですか?
すいません、僕にはどれがどれだかさっぱり
xf0
2010年05月30日 01:34:22投稿
まあメーカー同じなら使えるとは思いますが。確実を求めるならメーカーに電話して対応するアンテナ聞く、もしくはヤマダ電機にでも行ってアドバイス求めるっていうのもあります。
でも、そもそも根本的な原因が解らない事には。PSPのランプ点かないのもひっかかりますし。電波じゃなくてPSPに問題あるなら、もちろんアンテナ買っても無意味。
ま、アンテナ買って電波強化しても駄目なら接続方法。それも問題ないならAOSSとPSPの確認ですかね。
勇者学
2010年05月30日 01:45:54投稿
SONYに電話?どうすれば分かりますか?
xf0
2010年05月30日 02:02:53投稿
今回は55%という電波もアレですが、基本的には接続方法が間違っていることが多いようです。
勇者学
2010年05月30日 02:13:59投稿
AOSSのボタンを押す設定の仕方はPCにも影響するらしいので。
接続方法詳しく教えて頂けませんか?
本当に困ってます[ToT;]
xf0
2010年05月30日 02:24:31投稿
勇者学
2010年05月30日 02:31:05投稿
やっぱりPSPがおかしいのかなぁ…………(_ _;)?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。