この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSO2は面白いですか? 飽きませんか?

回答(11)

自己解決しました
面白くないです。あきました。
物事の嗜好は人それぞれなので、
面白い人には面白いし、面白く無い人には面白く無く、
飽きない人は飽きないし、飽きる人は飽きます。
あなたと私、あるいはあなたとどっかの誰かは
面白さのツボが同じかどうか分かりません。
あなたにとっての面白さはあなたにしか分かりません。

幸い無料なので、とりあえず試してみるのが良いでしょうね。
面白い!
しかしどんなゲームにも飽きは有りますよ
(?• ?• )??
(?• ?• )??
(?• ?• )??
(?• ?• )??
(?• ?• )??
(?• ?• )??
飽きる
これしかないの的な事を思う
一回自分でやってみればいいじゃんと思います
割と複雑なゲームでゲームが苦手な方には、途中で色々訳分からなくなって辞めます。
あと、クエストをずっと周ってレア堀するゲームなので飽きやすい人が多いかもしれません
どうでしょうね...やってみればいいんじゃないでしょうかね



そして次に貴様は
結局面白いんですか?
飽きませんか?
と言う!!
私は一緒に楽しく遊べるチムメンやリスナーがいて毎日楽しく遊べてます。が、(ぬしがどうかはわかりません)。少なくとも常にボッチであるなら楽しめないんじゃないですかね?オンゲなので
自分の好みにあうかどうかの問題
実際にやってみるのが一番早いです どうぞDLしてください


このゲームはコンテンツがすごく豊富で個人的に飽きる要素がまったくないです

知り合いが増えてチャットゲーになるともうやめられませんね
そりゃ、人ですもん。

飽きますよ?


けれど私にとって面白いです。



オンゲは結局人それぞれでスタイルは変わります。
面白い人は面白いだろうし、面白くない人は結局最後まで面白くないです。

面白いけど飽きる人は、そのうち飽きないように工夫する人がいると思うし、飽きた時には何か別のスタイルに変えていく人も多いはずです。


どんなゲームでも人なのだから飽きるはずです。
けれど、そのあと面白いからやり方を変えてみようと考える人もいるんです。
面白いですね…飽きが来ません。
と、言いますかやること多くて、これをやるあれをやらないと選別しないと体が持ちませんね。

自分としてはネットゲームは遊園地みたいなもんだと思ってます。
遊園地のアトラクションを楽しむが如く、こうして楽しんでみよう、あれを試してみるか…等、自分で計画を立てて工夫をして楽しむ術を見出していくのが飽きずに続けられる肝ではないかと感じます。
ふんぞり返って「さあ俺を楽しませてみろよ」と大口を開けて、受け身でいる限り永遠に面白くならないものではなかろうか、とも思いますね。
そんな方は結構見かけますけど、そんな姿勢でネットゲームをやってると、すぐさまやることを見失って飽きたと言い出すケースになることが多いかと…
無課金だと金欠すぐして飽きるね