PSO2について テクターをメイン、サブにフォースで やろうと思っているので ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSO2について

テクターをメイン、サブにフォースで
やろうと思っているのですが、
一緒にやる人が
ファイターをメイン、サブにハンター(逆に
なるかも知れないらしいです)で マグは打撃特化でやるそうなんです

そこで私はどのようなマグを
作ればいいと思いますか?
法撃特化でも良いかなとは
思ったのですが、回避が苦手なので
防御特化も捨てがたいし、
いずれは他のクラスもして
みたい気がするし…と
悩んでしまっています;;

皆さんでしたらどのようにするか
参考までに教えて下さい!!

ちなみに昨日始めたばかりの
初心者なので分かり易く
優しくご教授お願いしますm(_ _)m

回答(5)

エリュシオンを装備する場合以外は法撃特化か法撃+技量(60以外)以外ありえません。

プレイヤースキルに自信がないならマグのトリガーアクションか防具の特殊能力を耐久力重視にするべきです。そうじゃないと強い武器が装備できない可能性があります。
他の系統のクラスを使いたいなら課金して新しいマグを買いましょう。
全クラス使い分けるなら、マグは最低でも3体は必須です。
防御は上げれば上げるだけ効果が大きくなりますが(特に、威力の低い攻撃に対して効果が大きい)その分だけ攻撃力が犠牲になります。
さすがに、ダメージを1?2%程度しか減らせない、とかは無いです。

エリュシオンを使わないならフォースをメインにする方が良いです。テクターよりも攻撃力が高くなります。
いくらマグを打防特化(打防Lv175)にしても、ダメージが1,2%減るかどうかの差です。


マグは装備の要求値を満たす補助だと思ってください

自分の打撃が399だとして、打撃要求400の武器を使いたくても装備できません。そこでマグの支援が発揮されます。



おすすめのマグはPPJEマグ
PP効率を良くするマグで、使いこなせばPP不足になりにくくなります。

ただ作るのがかなり面倒。


?法撃支援をLv32まで上げる
☆9のロッド、ウォンド、タリスを食べさせるのが最短

法撃が他のレベルより高ければ
総合Lv30になるとレプスに進化してPP回復Jを習得します


?技量をLv33まで上げる
PAやテクニックの習得ディスクを食べさせるしかない

?射撃防御をLv34まで上げる
☆9のアームユニットを食べさせるのが最短
技量が上がりすぎてしまわないように☆2ルームグッズと交互に食べさせる

総合Lv95の時に技量が一番高い状態
総合Lv100の時に射撃が一番高い状態になれば
ゴルブスに進化して成功になります


?あとは法撃をひたすら上げる
技量が上がりすぎないように☆6ルームグッズと交互に食べさせる

?Lv105以降でアプスに進化してから
フォトンブラストをケートスに変更すれば実用化

(法撃100、技量40、射防35にすると数字がキレイ)



他のクラスにするなら別のマグを作るしかありません。
1個300ACの課金が必要になりますが、
1度買えばなくなることはないので1個買っておくといいです。


あと、メインFoサブTeの方がおすすめ

Foにはエレメントコンバージョンという強力なスキルが追加されたのですが、メインFoでしか効果がないので、殴りテクターを目指すわけでないならメインはFoにするといいです。
初心者さんなら、「打撃特化」「射撃特化」「法撃特化」のどれか1つで作るのが間違いないし分かりやすい
課金してる上級者はこの3種類を揃えた上で、+αを考えて試行錯誤してる感じ

■なぜこの3つなの?
武器の装備条件を緩和はマグの役目だから


■もしマグがなかったらこうなる
まず、種族とレベルに対応した計算機で計算して欲しい
http://pso2skill.web.fc2.com/st.htm

現在のレベルキャップは70だけど、
Lv50から最高難易度のスーパーハードに挑戦出来るので、
ヒューマン(男)のメインフォースLv50/サブフォースLv50で試算してみよう

テクニックを使う職で重要なのは大体この辺かな?
法撃力:480、技量:359、
打撃防御:420、射撃防御:384、法撃防御:464

次に、フォースの武器であるロッドの一覧表を見て欲しい
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89
どれもこれもステータスの「法撃力」を参照してるのだが、
法撃力480で装備出来るのってガーランドが最強…
ああ、それごみごみ、ハード帯のひよっこが装備する武器だわ

スーパーハードの敵は超硬いので、
最低でもルーライラ(要求法撃力:680)クラスの武器を装備しておかないと雑魚1匹倒すので日が暮れてしまう

因みにフォースもテクターのキャップであるLv70まで引き上げても
法撃力は576までしかいかないよ
VH帯の装備であるラムダガーランド(要求法撃力:578)すら装備出来ないわ


■この装備要求200差はどうすりゃいいの?
フォースもテクターも真っ先に「法撃アップ1」を3まで取らされるから、
両方合わせて法撃力+20となる

でもそれ以上は絶対に振っちゃダメだぞ?
大体カンストで装備揃ってると法撃力2000くらいになるけど、スキル1点振るだけでダメージが1%上がる、つまり法撃力が20上がるのに等しいスキルを重ねがけしてようやくまともなダメージになるからね?

そこでマグを法撃特化にする
法撃力+175のマグを用意しておけば合わせて法撃力+195となりSH帯の武器もある程度握れるようになる
ちょっとVH帯に戻ってLv55くらいまで上げてくればほぼ全ての武器が装備出来るという話になる


■防具はどうなん?
こっちが防具の一覧ね
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C%EF%BC%88%E5%AE%9F%E6%95%B0%EF%BC%89

SH帯に上がってきた新兵が真っ先に装備したいのは
ルーサーユニットという3箇所セット
これが最強クラスに硬いんで、まずはこれを着込んでおけば上等

気になるのはその装備条件だが…要求法撃防御420
Lv50の試算では既に法撃防御464もある!余裕で装備出来るじゃん!

そう、大昔は防具の装備条件も相当きつくて
打撃力+100、打撃防御+50みたいなカツカツのマグの振り方をしなきゃ装備できなかったんだけど、
防具の装備条件だけ緩和されてマグのテコ入れ無しでも普通に装備出来るようになった


■回避ヘタはどうすりゃいいん?
SHのボスの攻撃を食らうと、HP500しかないのに400位は平気で食らう
SH帯のユニットを全て装備して打撃防御を+550にしても、100近く減って300食らう

そう、マグで防御を雀の涙増やしても意味はない
もっと楽な解決法があるから大丈夫

・打撃耐性の防具を付ける
SH帯のユニットは殆ど打撃耐性が付いてて
これを全箇所に装備すると被ダメージを10%程落とす事が出来る
因みにルーサーセットは打射法全てに9%の耐性が付いてるから、法撃撃ってくるようなボスの攻撃も多少安心だね!

・武具にスタミナ3等の特殊能力を付ける
ダメージを減らすんじゃなく、HPを上げて対応する作戦
ユニットにスタミナ3をつけるとHPが50増える
3つ装備したユニット全てにスタミナ3が付いていればHP+150だ
これでボスの攻撃を1確から2確、2確から3確に落とし、
事故を減らしつつ回復の時間を作るというのが定石

・ガッツドリンクを飲む
ドリンク解放クエストで最終的にガッツドリンクEXが出るが、
ガッツドリンクEXの効果は最大HP+20%(装備込み)
HP500でも+100、HP1000なら+200!
強力なボス戦の前にはガッツドリンク!忘れないようにしよう。
メッセはスルーで構いません。
あなたの使い方がスナイパーの本来の使い方です。
そもそもスナイパーで凸するのがおかしいのです。凸したいのならSMGなりSGなり凸用の武器を使えばいいだけのことです。
codには凸砂とかいう害悪プレーをするのが正しいと思ってるクソ雑魚が多いからおかしなことになってるのです。
チーム戦のゲームなのにタイマンとか頭がおかしいとしか言い様がありません。VCはミュートにしておきましょう。