PSO2ってなんで種族変更ができないのでしょうか? 170時間近くプレイしてまだ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSO2ってなんで種族変更ができないのでしょうか? 170時間近くプレイしてまだまだ初心者ですが先日種族を変えられないことを知ってビックリしました。
なぜ変えられないのでしょう せっかくアプデで新しい種族ができても体験できないとゆうのはちょっと悲しいです。
ネットで調べた情報なので、アプデで新しく変更できますよ?なんてことがあったのなら教えてください 課金でもなんでもいいんで

回答(5)

できるゲームなんて他にあるんですかね。

職・名前・肌の色や身長・ユーザーIDまで変えられるんだから種族くらいは誤差な気もしますが。
お前いきなり目の前に居た人間がロボになって変形とかしだしたらきもいじゃん
銀河鉄道999の世界だけだよそんなの

それに以前新しい種族が追加された時には新しく1キャラ無料で作れるようになりました
アプデで追加するなら今後も同じように無料で追加出来るようにすると思います
PSO2に限らず一般的なネトゲでは種族変更はできません。
(転生システムなどがある場合も大抵は課金必須)

またPSO2では今後、新しい種族を出す予定がありません。
今後1,2年は新種族が出ないと思うので気にしなくてもいいでしょう。


前々回の大規模アップデートEP2で新種族のデューマンを実装した際、
デューマンを選べなかった人達のために2体目のキャラクターを無料で作れるようになったので、もし新種族が実装されても何かしら救済策が設けられるでしょう。


PSO2自体、種族ごとの差を少なくする方針なので
見た目にこだわらないなら種族変更するメリットがありません。
500ACで新キャラ作った方がいいでしょう。
顔や体格、髪型に衣装、職まで変えれるのですから
最低限、名前、性別、種族位は固定でないとそれは「作り直し」も同然です


それに無料でキャラクターが二人作れるのですから、もう一人好きな種族で作れば良いのでは?
課金すれば最大12人までは作れます

昔と違って今はLV上げもクエストのクリアーも楽ですから?月ほどで今のキャラに追いつけるでしょう
2ndキャラ作っちゃいましょう
むしろ種族や人種など変更できるゲームってあったっけ?
世代交代でって言うならキャラも変わるし・・・
職業や所属組織の変更なら分かるけどね。