fifa14 のキャリアモードでインテルを使いカウンターサッカーをしたいのですがオススメの選手、カスタム戦術、フォーメーションを教えてください。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:2
hkddo_c0d274ikj0hkd08j43 2014年08月14日 12:46:32投稿
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年10月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | PSV版 PSP版 Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2014年08月28日 09:21:54投稿
右スティックで選手切り替え
トラップ方向に予知タックルを仕掛ける
ことができるならば
フォーメーション 4-5-1 または 4-2-3-1
GK ハンダノビッチ
LB ダンブロージオ
CB ラノッキア フアン
RB 足早くてパス精度高い誰か
DCM グアリン コバチッチ
LM 長友
RM 足早くてパス精度高い誰か
CAM エルナネス
FW スピードで攻めるなら パラシオ クロスで攻めるなら イカルディ
試合開始したら方向キー 下下 カウンター
上下 チームプレス
ディフェンシブにしておく ビハインド(負けている状態)ならアタッキング推奨
ディフェンス
敵陣には深く突っ込まない
相手CBがボール持ってるときは前線をセカプレしながらスティックでSBとSMFのパスコースを潰せるような動きをする
選手の切り替えは右スティックで正確に
サイドに出されたらサカプレしながら中央潰す
サイドえぐられたら 相手のFWが身長低いならクロスを上げさせる
高いなら中に切りこませる
クロスを上げさせる場合 クロスをそろそろあげられるときは、カーソルを中に切り替えて、クロサーにはセカプレ対応
スティックで助走してヘディングできるような位置に持っていく 理想は FWとGKの少し手前の間
中に切りこませる場合 あえて中にいかせるようなポジションをとる。つまり縦をふさぐ
相手は中に切りこもうとするので、その瞬間スティックで起きかけ□で奪取する。このときにセカプレもかける。
攻撃
基本ワンツーで攻める
絶対に攻め急ぎない
最低でも3人にパスは回して前に進める
とくにキックフェーントとL2押しながら右スティック上or下の軽いフェイントからのグラウンダースルーパスは絶望的な破壊力を持つ
ペナルティーエリア付近はL2押しながらキックフェイントを多用する
シュートあせらない 冷静にキックフェイント等を使う
シュートはあせらない これはシュートだろ!!という場面でもゴール前ではあえてのフライースルーが有効の場合あり
あえてキーパーにはじかれるのもヨシ!
人数かかっていれば押し込める
カウンターにより先制した場合
勝率は9割である
相手は攻めてくるのでひたすらカウンターすればよい
私はカウンターを極めたものでDiv1でも5点差付けたりできる
正直うまいわけではないが、効果的なディフェンスと効率的な攻め方により勝てる。
戦術よりも戦略が勝るのがFIFA
u3Ad7xj6 2014年08月28日 09:21:54投稿
頑張ってみます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。