ユーザー評価
94.1
レビュー総数 19件92
アクション | シューティング | その他 | TPS | PS3
解決済み
回答数:3
fed3ir0d3sf4024tsr 2014年10月07日 17:16:31投稿
ゲスト 2014年10月07日 18:16:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年08月03日 13:53:25投稿
ゲスト 2014年12月22日 00:26:30投稿
ゲスト 2015年07月01日 12:51:23投稿
メタルギア月光 2013年5月31日
3973 View!
眼鏡皆無 2013年5月31日
1935 View!
AF24 2013年5月31日
4240 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月07日 18:16:25投稿
逆転はしてなかったような?
ただゲームタイトルによりけりです。
CoDだと既にPS4ユーザーの方が多くなっていますし、
PS4持ってるからじゃぁPS4版を・・・という人は多いかな。
なのでオンライン人口云々以前に、PS4持ってるかが問題。
PS2>PS3でも逆転まで2年かかったので、
PS4でもそれぐらいを見越してPS3版とPS4版が作られています。
逆転しなくなったらPS4だけのタイトルが増えるので、
それを目安にするのもいいかもしれませんね。
@来年の2月は山場
国産のPS4専用タイトルが来年の2月?4月に集中します。
海外はまだ様子見で上記のPS3,PS4両方で出す形。
ただし今月末?来月半ばまでは大作ラッシュ。
そこでグラフィックだの処理だので差が大きく出れば
来年の2月ではなくクリスマスに次世代機の台数は伸びるかもしれません。
PCユーザーとしてはPC版も概ね出る形が多いので2月まで様子見、
というひとが周りには多いですね。
@オンラインの値段
月々500円だし、そもそもPSN+利用している人には負担にもならないし。
ニコニコ動画と同じ値段だからなんとも、としか。
学生には響く…のかなぁ?でもフリープレイとかで恩恵あるけど。
バックアップもできるので。
X360ユーザーから見れば「何を今更w」という感じです。
通信環境が良くなるか、というとそれも機器の問題。
PS3ではPSN+の可否に関わらず回線は一定です。
PS4ではそこが必須になっただけ。
環境自体はPS3<PS4なのでよくなっています。
ゲスト 2014年10月07日 18:16:25投稿
PS4は有料だからと言う訳ではないでしょうが、PS3よりは回線速度は速いですよ。
ウチはモデム→ルーター→スイッチングハブからPS3やPS4等に分配してますが、
本体での回線速度計測
PS3 13M位
PS4 25M位
ですから。
因みに
XBOXONEは56M位
XBOX360は回線速度を測る機能が無いので不明…。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。