DLCで極端に重いDLCはどれですか?
DLC用にデータ分けるのもめんどいので、重い物はやらないようにします。
スカイリムのときもDragonbornを見送りにしま した。
また重いのを抜いて、DLCをやる時期はどのあたりですか? レベルとか装備ではなく円滑に進むにはです。
ご回答よろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:2
b867j_30had4ii_1khdi_vrr 2015年11月28日 08:12:27投稿
スポンサーリンク
メーカー | Bethesda Softworks |
---|---|
発売日 | 2009年1月15日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4562226430093 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2015年11月30日 19:00:53投稿
それとそれぞれレア武器があるし、データを分けないで一つにまとめた方が楽しめる。
DLCクリア後もDLCのマップに行けるが一部は二度と入れなくなる場所もあるので注意。
どれが重いかはわからないけど(どれもそれぞれの新しいマップがあるし)一番重いのは恐らく『エインクレイブの続き?』みたいなやつ。
本編の続きみたいなDLCのね。
少しネタバレになるが、そのDLCの後半に空港のような広い一面のマップと多数の航空機が置かれた場所がある。そこがとにかくPS3では読み込めないというかほぼ遊べないくらいの処理落ちになる。
PS3のメモリ250MBでは無理だろってレベルでカクカクに陥る。
とにかく下向いて、なるべく画面に何も映らないようにして進むしかなかった(笑)
俺はDLCもスカイリムも全部やったがセーブした時のデータ量が1Gを超えたあたりから、もうまともなプレイすらできなくなる。カクカクで。
というか、このメーカーの作るゲームは全部そう。
PS3で遊ぶのは厳しい。
これらは一度削除すれば軽くなるとか言う人もいてやってみたが一時的で意味が無い。つまりどうしようもない。プレイすればするほど増えてくし、PS3がクソハードなので仕方がない。
諦めるべき。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。