PS3 COD BO2 の質問です。 私の友達は日本でやって入るはずなのに日本サ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3 COD BO2 の質問です。 私の友達は日本でやって入るはずなのに日本サーバーには行かずに海外サーバーによく行ってしまいます。
その子に何でいけるんと聞いたところ、設定でエコノミーでマッチしたらよく入ると言っていました。
自分は回線が悪いからやと思ってますが、ほんとうにエコノミーでマッチングしたら海外サーバーによく入るのでしょう?

あと、マップパック。今頃全部買おうとしても遅いですか?

回答(0)

自己解決しました
・日本サーバーには行かずに海外サーバーによく行ってしまいます。
根本的に勘違いしているんだけど、CODにいわゆる国内、海外サーバーという区分は存在しない。

・設定でエコノミーでマッチしたらよく入ると言っていました。
CODのマッチはping別に通信環境が近いプレイヤーと優先的に出会うになっている。
日本国内のユーザーが海外とマッチしやすいのは深夜早朝など「本来の対戦相手になるべき日本人自体が少ない時間帯」の話。
あとはよほど自分のpingが悪くて国内ユーザー相手だろうが海外相手だろうが似たり寄ったりの通信具合になるなら、システムが海外とのマッチを成立させやすくしている可能性はある。

・マップパック。今頃全部買おうとしても遅いですか?
欲しいなら買えば? 早いとか遅いとか何を心配しているの?