この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
PS3 バトルフィールド4でレールガンを使いたいのですがどうすれば使えますか?
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年11月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4938833021342 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2016年09月15日 12:43:55投稿
ゲスト 2016年09月15日 15:09:59投稿
ゲスト 2016年09月15日 16:35:40投稿
PS STOREでダウンロードしてください。今なら無料配信されています。
ゲスト 2016年09月16日 21:05:26投稿
高コストカードを多くデッキに入れても、早ければ5ターン、遅くても10ターンまでには決着することが多いゲームにおいて高コストカードが沢山必要になる場面がほぼほぼ無くて、逆に早い順目から高コストしか手札にない状況だと何も出来ないターンが出来てしまうケースがでてくるので、そこを避ける意味で低コストカードを引きやすいデッキにする方が良いと思います。
高コストで色んな種類のカードを入れたい場合は、種類を増やす代わりに積む枚数を減らすなどした方がいいかなと思います。
逆に低コストカードの割合が多すぎると、序盤の動き出しは良いですし、中盤は複数枚切り出して応戦出来ますが、それ以降は一枚のカードのパワーに押される展開になりやすいのと、何かしらの対策を取らないと手札の枚数も足りなくなり、早々から引いたのをそのまま切るだけの展開にもなりやすくなります。
カードゲームのセオリーではコスト2を多くデッキに採用するのがベターと言われてます。
忠実に守る必要はないですが、コスト2、3、4あたりのカードだけで少なくとも6割くらいにするのが良いかなと思います。
あとは実際に組んだデッキで戦ってみて、同じような内容で困ることがあれば、それを改善する形でいいかなと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。