ユーザー評価
84.7
レビュー総数 21件78
アクション | アドベンチャー | PS3
PSYCHO BREAKはこちら
解決済み
回答数:2
f0fkb8a0rs 2014年07月21日 10:26:30投稿
ゲスト 2014年07月29日 14:34:33投稿
0OrNSACq 2014年07月29日 14:34:33投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2014年10月04日 21:56:31投稿
回答数:3
ゲスト 2015年12月13日 18:32:29投稿
ゲスト 2014年08月25日 16:46:31投稿
チェンガン 2013年5月31日
48593 View!
ヨコヤ 2013年5月31日
18129 View!
26018 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月29日 14:34:33投稿
スコアは122万で今ひとつですが、一応回答させて頂きます
まず107体倒した時点で赤ハーブがある部屋から一体マグナム警官が出ます
110体までには隣のトタンを超えてマグナム警官が三体と、飛び掛かり警官が一体出ます
私はマグナムを出て来てすぐ、一カ所に固まっている状態でアンチマで撃ち落としています
この頃には市民ゾンビの飛び掛かりが終わってマシンガン警官と犬が出て来るはずです
122体倒すと肉屋横からブラショ変異BSAAが一体、ゲームセンターに一体、歩道橋上に一体
赤ハーブ部屋に三体と麻雀部屋の奥から通常一体と変異二体出て来ます
マグナム始末する場所が肉屋横なので、まずそこのBSAAを出てくる前に変異させておきます
それが済んだらゲームセンターのBSAAを速攻叩きに行って、麻雀部屋の方まで市民ゾンビを始末しながら移動して、130?149までだいたいその辺にいます
ナパの突進はゾンビをFB待機状態にしてくれるので、積極的に利用しています
銃を持っている敵は両足を片方ずつ撃つとコケるので、その拍子に落とします
女性キャラの飛び蹴りと背面キックでも落としますので、参考までに…
マグナム警官はマグナムを落とすと飛び掛かり警官に移行します
うまい方は飛び掛かりカウンターにBSAAを巻き込んでるとか……
使用キャラや装備スキルでも立ち回り方は変わって来ると思います
まずボス残しせずに余裕でフルコン出来るまで、後半のゾンビラッシュに慣れて見ては如何でしょう?
出て来るタイミング、場所を把握すると断然楽になりますよ!
0OrNSACq 2014年07月29日 14:34:33投稿
ほうほう...敵の出てくるタイミングとかはそうなんですねッ!!
そうですよね^^ もっとタイミングを身につけるには、確実にフルコンできるようになってから挑戦するようにしないといけないですね((汗
分かりました♪♪ 参考にさせてもらいながら挑戦してみます!
ありがとうございました☆
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。