一度メニューを閉じて再度×ボタンを押し、メニューを開いても十字キーにあたる項目が無反応な事もあります。
毎回ではありませんが10回に1度くらいのペースで開こうとすると無反応な事があります。しばらく待っていると反応が起こる感じです。HDD時代の時はメニュー画面で反応無くなるなんてこんな事は一度もありませんでした(フリーズ等はあったけど)
SSDに変えたから他の処理が高速優先されて?メニュー反応が無くなるなんて事はあるんでしょうか?
カクツキはほぼないです。HDDの初期の時はカクツキながらもメニュー反応はちゃんとあったのに…なぜ?
プレイした人ならわかると思いますが、メニュー画面はよく開くのでここで反応がないと困ります。いちいち反応出るまで数秒待ってるのもアレですし。フリーズして固まってるわけではなく、普通に歩いたり戦ったりはできますが、問題はメニュー画面だけなんです。
SSDに変えてこの症状が出たよって人いますか?
また回避する方法は何かありそうですか?
問題点に心当たりがあればどのような事でも教えてください。
※オートセーブは全切り。
※製品はベストの廉価版。
※DLCは2と3だけ導入。
※セーブ容量はまた最近始めたばかりなので、4800KBほどで以前のような13MBほど巨大でもなく、これしかデータも今はありません。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年10月08日 09:08:13投稿
とりあえずインストールしているデータを一旦削除して、インストールし直してみたらどうでしょうか。
ゲスト 2015年10月09日 15:10:13投稿
データの移行作業は簡単そうに見えて不具合も結構出易いですからね、取り敢えずHDDに一旦戻して再度移行作業を行なってみては?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。