PS3龍が如く極の真島シリーズですが絶対にこの章で取らなければならないとかありま ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3龍が如く極の真島シリーズですが絶対にこの章で取らなければならないとかありますか?例えば西田からメール来てたのにその時は分からずマッハボウルで真島と対戦しなかったのですが後から気づいてマッハボウルに 行っても真島がいません。ちなみに今7章です。堂島スタイルのレベル上げが出来ずに困っています。

回答(4)

真島の兄さんが休憩中又は特定の場所にいることが電話で判明し、青丸がマップ上に表示されている場合(ランクアップイベント発生時)はメールの場所で会うことができません。
諦めてシナリオを進めましょう。
堂島の龍スタイルコンプもミニゲームコンプも、全部11章でしましたわ。

質問者さんと同じくマッハボウルに行かずに、以後 真島は西公園で煙草吸ったままであり、なんでやろ?と思い、基本的に攻略サイト見るのは嫌いやねんけど、詰んでしまったのかと思いサイト見たら真島が出ない章がある事が分かり、本編そっちのけで達成目録コンプの為、ミニゲームコンプや麻雀ランキングをしながら街中あちこち行ってたら、真島との絡みが11章で全て達成しましたわ。
サブストーリーのみ3つほど残し、残りは13章で全部コンプ出来ましたわ。

マッハボウルは11章でも、何回か行ったが一回では出現しませんでしたわ。
達成の順序があるのか知らんけど11章で真島とビリヤードとダーツ対決をしたあとにマッハボウルにスプリットの景品目的でプレイしよう店員に話たら真島が現れましたわ。
小まめに達成目録やプレイログを見て、やりこみ要素をしていけば、おのずと出現すると思います。

ちなみに真島との因縁対決終えても、真島は、ずっと出てくるから、うざいから開運の数珠をゲットした方がええ。
真島は街を歩いてるが装備してると無関心になる。

麻雀ランキングで5位になると獲得する「顔役のマフラー」は装備するとチンピラが絡んで来ないとあるのに装備してもチンピラが絡んでくるわ。
なんやねん、このアイテム。

長くなったが、マッハボウルの件は心配せんでも大丈夫ですわ。
龍が如くシリーズ全てトロコン、フルコンしてる者だけど、俺の場合は、西田からメールが来たら直ぐ迎って見つけて、対決してたので、真島が公園で休憩する以外はちゃんと遭遇してました。ただストーリー進めて、一気にどこでも真島の残り全てできましたので進めてするのも手ですよ。ストーリー進めるうえでチンピラや壊し屋など使えば問題ないですよ。堂島は、その真島が休憩終えて、出没するように、なってから、それから強くなるので、それまでは壊し屋やチンピラで、いいんじゃないかと思います!

なので堂島の能力を上げるのは先と考えたほうがいいですよ!

とりあえず真島とのポケサー対決やメスキング対決はSSSになる前に済ませました。人によりますが。

安心していただいて大丈夫です。

ベストアンサーになれることを祈りますね
マッハボールと言うことは真島とのボーリング対決でしたかね。
それは確か、一回一人でボーリングをプレイすると真島が出るはずです。
あと章によっては真島が敵になったりするのでそのときは因縁ランクをあげることができないみたいです。
あと各章に因縁ランクの上げられる上限があるのでそれに達すると真島は休憩してしまいます。
因みにどこでも真島のイベント回収はストーリークリア後でも出来るので大丈夫ですよ!
うろ覚えなので間違っていたらすみません。どうしてもわからないときは攻略サイトを見るのも手ですよ。頑張ってください!