今更ですが、スカイリムのレジェンダリーエディションをやっています。
DLCはまだ入れていません。 今、レベル30なのですが独りだと敵がなかなかスパッと倒せません。
軽装でまずは遠くから弓や魔法で攻撃、近づかれたら片手剣&盾
で戦ってます。いわゆる魔法戦士目指してw。
炎の精霊召喚したりしてそっちに気を向けさせたりしていますが、
このゲームはほぼ一対多数なので囲まれてリンチ
すぐに即死攻撃でソブンガルデ。
特に魔術師相手だと一瞬で消し炭です。近づくことさえ難しいです。
相手はペラッペラの布なのに切りつけても全くひるまずw
なので従者に魔法大学仲間のオマンドを連れています。
魔法大学クエストはクリアしたのでその時貰った
魔法強化装備はすべてオマンドに装備させてます。
このところ、そのオマンドが強すぎて活躍しまくってます
もはやどちらが主人公か分かりません。
プレイしててなんじゃこりゃ?(・∀・)ッて感じです。
自分がチマチマ攻撃して頑張ってるのにオマンドが
電撃でふっ飛ばして全部イイトコどりですw。
キャラのステータスはブレトン。効果を加味して
マジカ260体力210スタミナ220くらいです
防御力は160攻撃力は今使ってる片手剣が効果込みで38ほど
今は監獄脱出クエで貰った軽装で揃えていますが
最終的には碧水晶の軽装で固めたいと思っています。
その時のために鍛冶や付呪、錬金スキルを少しずつ
上げているのですが、まだ鍛冶・付呪ともに60ほど
錬金は30くらいしかありません。
軽装や片手剣Perkも少しずつ取ってはいるものの上記の通り
独りだとホワイトラン周辺の散歩もままなりません(泣)
どうにかして独り立ちできるようになりたいのです。
当初は純粋な魔術師になる予定で大学にも入ったのに
今やその地位はお供NPCに獲られ、
日々魔法を使う者達に怯えっぱなしで(アークメイジの資格なし)
ワールドマップ道中敵を見つけてもコソコソ
と脇に抜けていくザマ。常に潜入ミッション状態。
堂々とスカイリムを探索したいので
ご助言お願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年11月26日 04:56:32投稿
スカイリムのようなゲームでは、見的必殺なプレイはなかなか難しいです。装備の強化はもちろんの事、使っている装備品に必要なスキルアップやPerkの取得、潤沢な回復手段が無ければ厳しいです。
一番簡単な方法としては「難易度を下げる」これに尽きるのですが、さすがにそれでは納得できないですよね。
なので、方法1としては錬金と付呪のスキルをもっともっと上げて強い装備を作る事と、回復手段を常に持つことですね。
方法2としては、最初からやり直すことになりますが、”無駄にキャラレベルを上げない”事です。
プレイヤーキャラクターのレベルが上がることで、連動して敵の強さも変わります。ですから、レベルアップ可能になっても、本当に欲しいPerkを取得したい時や装備が十分に揃うまではレベルを上げない事で、敵の強さそのものを抑えることが可能(フィールドの敵や雑魚のみ)です。ボス的な敵との戦いがストーリー進行具合によっては非常に厳しいですが、タイマンで戦える状況を作り上げられれば、何とかなる部分も大きいです。回復ポーションや魔法が無いと詰むことがありますけどw
方法3として、”今のレベル帯で敵から手に入るものよりも性能の良い装備を探す”ですね。
ネタバレになるので何処とは書きませんが、レベルが1の状態でも黒檀武器や碧水晶の装備等手に入れることが可能です。そういった装備で身を固め、なおかつ錬金、付呪、鍛冶で装備の強化をすればずいぶん楽になると思います。
長くなりましたが、私が考えうる対策はこんなところでしょうか。対魔術師だけで考えるならば、近付かれた時に剣と盾ではなく、剣と防御魔法(回復魔法等も)とか攻撃魔法と防御魔法(同じく回復魔法等も)で対抗した方が良いかもしれません。盾に魔法防御ついてれば別ですけど。
参考になれば幸いです。
ゲスト 2014年11月26日 10:45:47投稿
弓、片手剣、盾、魔法、、、スカイリムは最終的に得られるポイントの数が決まってます なんでもやろうとするとなんにも出来ないキャラになりますからね
PS3版の場合、魔法系は茨の道
理由は鍛冶や符呪で魔法の威力を上げられないからです 序盤はまだいいですが、MOBはプレイヤーのレベルに合わせてどんどん強くなりますからだんだんジリ貧になってきます PC版ならMODでどうにでもなるんですけどね
お奨めなのは弓&片手剣両手持ち&軽装かな これなら戦闘系park取得は3系統でいいですから生産系parkにポイントを回せます
あとは鍛冶、符呪、隠密のparkを取っていけばほぼ瞬殺です とくに隠密parkの死の弓(クリティカルダメ3倍)は有効 動物狩るときも1発で殺せるようになります(弓の威力次第だけど)
魔法でやるなら、物理攻撃系parkは全部捨てるつもりでやらないときついですよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。