PS3版のパワプロ2014かプロスピ2014のどちらを買おうか迷ってます。 ちな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3版のパワプロ2014かプロスピ2014のどちらを買おうか迷ってます。
ちなみにメインでやるのはオーペナとマイライフ、スタープレイヤーです。
どちらがオススメですか?

回答(2)

マイライフ,スタープレイヤーは試合中心ならプロスピ,試合中心に結婚や趣味交流などさまざまなイベントを楽しみたいならパワプロ。
ペナントの場合はパワプロが良いと思います。海外移籍や帰国,外国人枠,OB選手収録などがありますから。(プロスピは海外移籍や帰国があるが現役日本人メジャーリーガー=ダルビッシュや田中将大などが登場しません。OB選手もありますがパワプロに比べかなり少ないです。リアル系野球ゲームを謳う割りになぜか外国人枠が無い。昔はあった。まあ、外国人枠はパワプロも昔あって去年まで無くて今年から復活したんですがね)

プロスピの良いところは見た目のリアルさと査定の細かさだけではないでしょうか。あとはオンライン対戦が活発なところ。今は発売からだいぶ日にちが経ってる上にパワプロも発売されてかなり人が減ってますが。

両方持ってますがパワプロのほうがプレイしてます。パワプロ発売までは当然プロスピを長くプレイしてますが。

1人プレイに関してはプロスピはハマりやすく飽きやすいって感じです。
オンライン対戦が人気なので、オンライン対戦をしたかったり友達と家に集まって対戦する機会が多い場合はプロスピが良いかと思います。
メインでやるのを考慮すると
プロスピ2014になりそうですね。


パワプロ2014
・デフォルメしたキャラクターで楽しみたいなら
・試合を楽しみたいなら
・獲得できるOB選手が多いです。


プロスピ2014
・リアルなグラフィックが楽しみたいなら
・1プレーヤーのシーズンを楽しみたいなら
・獲得できるOB選手が少ないです。