ハベルと反逆の大盾を持ち歩くのはどうでしょうか?
現在メインにハベル大盾使ってるのですが、この度反逆の大盾を手に入れてこちらも使いたくなってきました 。
戦士系で盾を使うにあたり、皆さんはどのように使われてますか?
物理受け値の高い盾と魔法受け値の高い盾を常に二つ持つのはどうでしょうか?
その場合ハベルと反逆を持つのが最強でしょうが、かなり重くなります。
盾二つ持ち歩いてる方はどの盾を使っているのかなと。
またハベルだけでも十分なのかなと。
ハベルと反逆をもつのもありなのかなと。
迷ったので質問させていただきました。
宜しくお願いします。
ゲスト 2014年05月18日 22:48:42投稿
基本ハベルor魔法ハベル一本でいいと思います。
敵が魔法特化とわかりきってる場合は一礼中にメニュー開けばry(ゲスゥ
ゲスト 2014年05月23日 02:27:26投稿
2つも大盾を装備して装備重量を70%以下に抑えれるのだとしても、ギリギリ70%以下のキャラと60%、50%を切るキャラとではローリングの性能やスタミナの回復速度に差があるので私なら2つも装備しない。ちなみに私はコスプレ以外で盾装備する時はハベルメインで反逆とゲルムの三択で使い分けてる。それもホストや白霊といった死ぬことで迷惑がかかる状況で手堅くプレイする時かタンク役をする時だけ。基本的に敵の攻撃はローリング回避。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。