PS3でヘッドセットの接続をしようとしてるのですが、入力機器の所にヘッドセットの ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3でヘッドセットの接続をしようとしてるのですが、入力機器の所にヘッドセットの選択がでません。
こういう時どうやってすればいいですか?

回答(1)

※PlayStation®3のシステムソフトウェアアップデートが最新の状態であることを前提とします。

?クロスメディアバー左から2番目の「設定」を選択し、次に上から11番目にある「周辺機器設定」を選択し○ボタンを押す。
?上から7番目の「音声機器設定」を選択し○ボタンを押す。
?「マイク感度」、「入力機器」、「出力機器」という3つの設定があるので、初期状態だとマイク感度が3、入力出力機器設定は「使用しない」になっている。
?「入力機器」を選択し○ボタンを押す。
?ここでヘッドセットの電源が入っていれば十字ボタンの上または下で手元のヘッドセットに入力機器設定が可能。
※できなければヘッドセットの電源が入っているかもう一度確認する。
?うまくいったら○ボタンを押して決定する。「出力機器」のほうも同じように選択し、変更する。
?両方とも手元のヘッドセットに無事切り替えられたら、設定は完了。
?実際にフレンドとゲームをプレイして通話ができるか確認してみましょう。