この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
PS3でオンラインにしたいんですがLANケーブルが接続されていないってでるんです!このケーブルでいけますか?
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年7月17日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602142907 |
ゲスト 2014年07月10日 22:37:49投稿
音声・映像をデジタル接続するHDMIケーブルだ
ネットに繋ぐにはLAN(ストレートタイプ)ケーブルが必要
分からないなら家電量販店で聞きな
ゲスト 2014年07月10日 22:55:33投稿
映像と音声を転送するケーブル。
オンラインに繋ぐためには家にインターネットがあることが前提条件。
で、無線LANとかを使っている場合はPS3で無線LANで繋げばOK
無線がなければLANケーブルを使う。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
LANケーブルっていうのはこういうの。
モデムやルーター等とPS3を繋ぎます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_1.html
↑詳しくは「PS3をインターネットにつなげるには」
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。