ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アクション | PS3
解決済み
回答数:7
aeae0prq 2016年01月14日 15:46:16投稿
ゲスト 2016年01月14日 16:06:16投稿
ゲスト 2016年01月14日 16:16:16投稿
ゲスト 2016年01月14日 17:05:13投稿
ゲスト 2016年01月17日 19:01:44投稿
ゲスト 2016年01月24日 08:48:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2015年01月07日 19:46:32投稿
回答数:8
ゲスト 2015年05月14日 23:14:49投稿
回答数:3
ゲスト 2016年05月05日 16:53:03投稿
子クッパの下部 2013年5月31日
5549 View!
U2alwPeT 2013年5月31日
6613 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月14日 16:06:16投稿
PS4とPS3両方で出ているソフトは売り上げの過半数どころか9割ぐらいがPS4版になっているからPS3版は過疎と言ってもいい。
ゲスト 2016年01月14日 16:06:16投稿
現在はPS3、PS4両方でタイトルを
販売したりもしてますが段々と
PS4のみになって行くでしょうね
ちなみに知っているか判りませんが
龍が如く6はPS4のみで出すみたいです
私もまだPS3ですがw
チョット買うのに勢いがいる金額なので
気持ちが揺れてる最中です。
ゲスト 2016年01月14日 16:16:16投稿
PS4は高くて買えない人もたくさんいるので過疎ゲーム機ではありません。
ゲスト 2016年01月14日 17:05:13投稿
4のソフトにまだ良い物が無いので…。
それに同じタイトルでも4版、3版と発売される事が多い上、3版の方が安かったり…。
家ではトルネの関係もあってまだまだ現役、というかメインで頑張ってます。
4のソフトだとシリーズ物でもオンラインゲームになったり、洋ゲーしか良いのが無かったりで…。
4の方が暇してますね…。
画像が綺麗になったり、より面白いゲームが出来てくるのは良いんですが…。
何で皆オンライン系になって課金が始まるのか…。
4のソフトただでさえ高いんだから、これ以上課金しなくても良いようにしてくれ!
ゲスト 2016年01月17日 19:01:44投稿
おそらくの意見ですがPS3とPS4は日本人の人口はPS3が6割、
PS4が4割くらいだと思います。(自分のフレンドのPS4移行率から)
ただ、先2年くらいでPS4が7割くらいになりそうですね。
結果PS3は過疎になってくると思います。
あと3年後くらいには本当にPS3で満足していて気に入ったソフトを遊んでいる。
って人たちだけになっていそうですねw
ゲスト 2016年01月24日 08:48:43投稿
SONYの苦肉の策だと思われます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。